このページの本文へ移動

やさしいブラウザ

トップブックリスト> みんなでつくるおすすめの本コーナー「わたしのいちおし!」

みんなでつくるおすすめの本コーナー「わたしのいちおし!」

みんなでつくるおススメの本コーナー「わたしのいちおし!」


2024年度「みんなでつくるおススメの本コーナー」、第1回テーマ「わたしのいちおし!」にご応募いただきありがとうございました。

読書週間(10月27日から11月9日)にあわせて、いただいたPOPと本を佐倉南図書館内にて11月末まで展示・貸出をしています。
今回は、根郷中学校1年生の生徒さん、千代田小学校の児童さんにもご応募をいただきました。図書館内で掲示していますので、ぜひ来館してご覧ください。

 

第2回テーマは「もう一度読みたい本」です。
応募の締め切りは2025年1月31日(金曜日)です。皆様のご応募お待ちしております。
※応募の案内はこちら

 

佐倉南図書館の展示風景です。

11月POPテーマ展示YAコーナー展示

 

【一般】

作品一覧

英国幻視の少年たち キケン

廃線紀行

タイトル: 英国幻視の少年たち

タイトル: キケン

タイトル:廃線紀行

著者名:深沢仁/著

著者名:有川浩/著

著者名:梯久美子/著

出版社:ポプラ社

出版社:新潮社

出版社:中央公論新社

PN:A.H

PN:カモ葱

PN:H.S.

     
日ソ戦争 家庭教室 本好きの下剋上

タイトル: 日ソ戦争

タイトル: 家庭教室

タイトル:本好きの下剋上 第1部~第5部ほか

著者名:麻田雅文/著

著者名:伊東歌詞太郎/著

著者名:香月美夜/著

出版社:中央公論新社

出版社:KADOKAWA

出版社:TOブックス

PN:ラッシャーボンジュール

PN:めい

PN

     
本と鍵の季節 天久鷹央の推理カルテ 穏やか貴族休暇のすすめ。

タイトル: 本と鍵の季節

タイトル: 天久鷹央の推理カルテ 1~5

タイトル: 穏やか貴族の休暇のすすめ。

著者名:米澤穂信/著

著者名:知念実希人/著

著者名: 岬/著

出版社:集英社

出版社:新潮社

出版社: TOブックス

PN

PN:おかか

PN:みえ

     
まっすぐだけが生き方じゃない まほうのじどうはんばいき あかにんじゃ

タイトル: まっすぐだけが生き方じゃない

タイトル:まほうのじどうはんばいき

タイトル: あかにんじゃ

著者名:リズ・マーヴィン/文 

アニー・デービッドソン/絵

著者名:やまだともこ/作  いとうみき/絵

著者名:穂村弘/作 木内達朗/絵

出版社:文響社

出版社:金の星社

出版社: 岩崎書店

PN:Hiromin

PN:メリサ

PN: はっちゃん

     
ごんぎつねの夢 からすのパンやさん 自分のアタマで考えよう

タイトル:ごんぎつねの夢

タイトル:からすのパンやさん

タイトル: 自分のアタマで考えよう

著者名:本岡類/著

著者名:かこさとし/作・絵

著者名:ちきりん/著

出版社: 新潮社

出版社: 偕成社

出版社:ダイヤモンド社

PN:T.N

PN:Y.M.

PN:ユウキ

 

   
 ほげちゃん  86-エイティシックス-  

タイトル:ほげちゃん

タイトル:86-エイティシックス- 1~13

 

著者名:やぎたみこ/作

著者名:安里アサト

 

出版社:偕成社

出版社:KADOKAWA

 

PN:くらた

PN:おかもっち

 

 

【学校】

根郷中学校のPOPはpdfアイコン1こちら(pdf 2.56 MB)

 

千代田小学校のPOPはpdfアイコン2こちら(pdf 351 KB)

 


掲載日 令和6年10月30日

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています