【佐倉南図書館】「夏休み!図書館探検隊」レポート
7月25日(火曜日)・7月27日(木曜日)に「図書館探検隊」のイベントを実施しました。
小学生を対象に二日間、午前・午後の4回、計20名が参加してくれました。
普段は入ることのできない秘密のお部屋(書庫)やカウンターの裏側を、みんなで探検しました。
どうすれば本が探せるか、本の秘密に迫ります。
特別にカウンター内にも入って、本の貸出や返却も体験!!しました。(小さな図書館員に温かいご協力をいただきました皆様ありがとうございました)
なお、様子の一部は、「ウィークリーさくら」で放送されました。
(1)カウンター業務
図書館利用者の方にもご協力していただき、四苦八苦しながらもバーコードやICタグで本を読み取ったりして、図書館システムの操作をしました。
(2)フロアでの本探し
右に左に、レシートを頼りに本を探し回ります。みんなで協力して「やったー、あった!!」見事に探し出すことができました。
掲載日 令和5年8月18日
更新日 令和5年8月27日