佐倉市史料叢書 佐倉古名鑑
佐倉市史料叢書 佐倉古名鑑
佐倉藩堀田家の家臣約400家の情報が記された古文書です。 当主の名前、歴代当主の名前、禄高、菩提寺のほか、家紋や槍の図も描かれています。 いわば、佐倉藩版の「武鑑」と言っても過言ではない!? 佐倉藩堀田家の家臣を調べる参考となる書籍です。 皆さまにご活用いただけましたら、幸いです。 |
![]() |
頒布価格
800円(税込み)
頒布場所
夢咲くら館(佐倉図書館等新町活性化複合施設)2階 佐倉を学ぶフロア
市内各出張所(志津、ユーカリが丘、臼井・千代田、根郷、和田)、弥富派出所
旧堀田邸、佐倉順天堂記念館、武家屋敷
国立歴史民俗博物館ミュージアムショップ
郵送によるご購入(要送料)を希望される場合は、下記までお問い合わせください。
[問い合わせ先]
佐倉市立佐倉図書館 市史編さん担当 電話 043-486-3478 FAX 043-485-2325
(毎週月曜日※、毎月第1火曜日※、年末年始等は休館です。※祝日の場合は翌平日)
主な内容
「佐倉古名鑑」活字版(崩し字を活字に直しました。)
「佐倉古名鑑」についての解題
「特別寄稿 〝藩士武鑑〟について」
掲載日 令和4年5月29日
更新日 令和6年12月17日